膳
6月12日~6月24日の献立
■6月12日(月)
<326kcal 3.6g>
・とんかつおろしポン酢
・ボンゴレマカロニ
・切干大根のサラダ
・焼きさつま揚げ
・
■6月13日(火)
<555kcal 3.2g>
・エビカツとハンバーグ
・コーンそぼろ丼
・春雨サラダ
・しゅうまい
・
■6月14日(水)
<357kcal 1.8g>
・肉みそキャベツ
・ささみフライ
・赤魚の生姜焼
・セロリの和え物
・根菜金平
■6月15日(木)
<299kcal 3.2g>
・イカ大根
・さわらフライ
・豆腐ハンバーグ
・小松菜のおかか和え
・しらたきのしぐれ煮
■6月16日(金)
<437kcal 3.7g>
・豚肉と茄子の甘辛炒め
・バターコーンコロッケ
・さば塩焼き
・キャベツとひじきのサラダ
・絹厚揚げの煮物
■6月17日(土)
<323kcal 2.7g>
・八宝菜
・おまかせフライ
・彩野菜つくね巻き
・小松菜のサラダ
・大根のカレー煮
■6月19日(月)
<471kcal 3.8g>
・豚肉の油淋鶏ソース炒め
・コーンコロッケ
・シェルマカロニサラダ
・白菜の味噌煮
・山芋焼き
■6月20日(火)
<307kcal 2.7g>
・蒸したら中華白菜添え
・チンジャオロースフライ
・野菜ときのこのバター炒め
・大根と竹輪の和え物
・突きこんのピリ辛炒め煮
■6月21日(水)
<429kcal 3.1g>
・バーベキューチキン
・春巻
・がんもの含め煮
・ほうれん草ときのこの和え物
・切干大根のペペロンチーノ風
■6月22日(木)
<357kcal 2.9g>
・えびと玉子の中華炒め
・ハムカツ
・はんぺんと根菜煮
・小松菜の和風醤油和え
・チヂミ
■6月23日(金)
<308kcal 2.4g>
・麻婆白菜
・イカカツ
・かれいの味噌焼き
・じゃが芋とブロッコリーのサラダ
・キャベツの煮浸し
■6月24日(土)
<414kcal 2.6g>
・豚肉と玉ねぎの甘辛煮
・おまかせフライ
・チーズつくね
・チンゲン菜の和え物
・さつま揚げの煮物
5月29日~6月10日の献立
■5月29日(月)
<456kcal 3.1g>
・肉じゃがコロッケとハンバーグ
・シャケふりかけ
・白菜と油揚げの和え物
・春雨の炒め物
■5月30日(火)
<402kcal 2.6g>
・ヤンニョムポーク
・春巻
・ほっけの照焼き
・キャベツのサラダ
・いんげんのカレー炒め
■5月31日(水)
<434kcal 3g>
・チキンカツトマトソース
・イカはんぺん焼
・ツナサラダ
・小松菜の中華炒め
・■6月1日(木)
<423kcal 3.5g>
・ジャージャン豆腐
・はんぺんフライ
・つくねの甘酢あん
・大根のさっぱり生姜和え
・チンゲン菜のコンソメ煮
■6月2日(金)
<415kcal 2.5g>
・豚肉と玉ねぎのコク旨カレー炒め
・ハムクランチカツ
・かれいの生姜焼き
・かにかま入マカロニサラダ
・竹輪と人参のソテー
■6月3日(土)
<302kcal 2.3g>
・きのこ肉じゃが
・おまかせフライ
・焼きつくね
・オクラの和え物
・ひじきの煮物
■6月5日(月)
<424kcal 3.7g>
・牛肉ビビンバ
・野菜コロッケ
・しゅうまい中華ドレがけ
・マカロニのソテー
・わかめの煮物
■6月6日(火)
<385kcal 3.6g>
・ハンバーグわさびソース
・醤油味の旨みイカカツ
・春雨の中華サラダ
・キャベツの和風炒め
■6月7日(水)
<389kcal 2.3g>
・すき焼き肉豆腐
・海鮮串フライ
・あじの利休焼き
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・つきこん金平
■6月8日(木)
<447kcal 3.9g>
・鶏むね唐揚げタルタルソース
・いそべ小判焼き
・白菜の炒め物
・和風ポテトサラダ
・小松菜の煮浸し
■6月9日(金)
<420kcal 2.4g>
・豚肉とメンマの炒め物
・目玉焼フライ
・ぶりの味噌焼
・大根とベーコンのフレンチサラダ
・がんもの煮物
■6月10日(土)
<414kcal 3.2g>
・じゃがいもとソーセージのカレー炒め
・おまかせフライ
・イカハンバーグ
・ほうれん草のサラダ
・白菜の煮浸し
特膳
6月12日~6月24日の献立
■6月12日(月)
<420kcal 3.9g>
・とんかつおろしポン酢
・ボンゴレマカロニ
・切干大根のサラダ
・焼きさつま揚げ
・五目煮
・
■6月13日(火)
<594kcal 3.4g>
・エビカツとハンバーグ
・コーンそぼろ丼
・春雨サラダ
・しゅうまい
・もずく
・
■6月14日(水)
<407kcal 2g>
・肉みそキャベツ
・鶏ごぼうカツ
・赤魚の生姜焼
・セロリの和え物
・根菜金平
・いか焼
■6月15日(木)
<427kcal 3.8g>
・イカ大根
・まぐろカツ
・豆腐ハンバーグ
・小松菜のおかか和え
・しらたきのしぐれ煮
・ハムステーキ黒こしょう焼
■6月16日(金)
<484kcal 4.1g>
・豚肉と茄子の甘辛炒め
・クリーミーコロッケ
・さば塩焼き
・キャベツとひじきのサラダ
・絹厚揚げの煮物
・ごぼう巻の煮物
■6月17日(土)
<335kcal 2.8g>
・八宝菜
・おまかせフライ
・彩野菜つくね巻き
・小松菜のサラダ
・大根のカレー煮
・おまかせ一品
■6月19日(月)
<517kcal 4.2g>
・豚肉の油淋鶏ソース炒め
・コーンコロッケ
・シェルマカロニサラダ
・白菜の味噌煮
・山芋焼き
・れんこん金平
■6月20日(火)
<427kcal 2.9g>
・蒸したら中華白菜添え
・玉子サラダフライ
・野菜ときのこのバター炒め
・大根と竹輪の和え物
・突きこんのピリ辛炒め煮
・ふんわり豆腐揚げ
■6月21日(水)
<438kcal 3.3g>
・バーベキューチキン
・春巻
・がんもの含め煮
・ほうれん草ときのこの和え物
・切干大根のペペロンチーノ風
・竹輪の炒め物
■6月22日(木)
<435kcal 3.4g>
・えびと玉子の中華炒め
・ハムとベーコンのミックスフライ
・はんぺんと根菜煮
・小松菜の和風醤油和え
・チヂミ
・焼鳥
■6月23日(金)
<363kcal 2.7g>
・麻婆白菜
・イカカツ
・かれいの味噌焼き
・じゃが芋とブロッコリーのサラダ
・キャベツの煮浸し
・チキンナゲット
■6月24日(土)
<434kcal 2.7g>
・豚肉と玉ねぎの甘辛煮
・おまかせフライ
・チーズつくね
・チンゲン菜の和え物
・さつま揚げの煮物
・おまかせ一品
5月29日~6月10日の献立
■5月29日(月)
<507kcal 3.5g>
・肉じゃがコロッケとハンバーグ
・シャケふりかけ
・白菜と油揚げの和え物
・春雨の炒め物
・めかぶ
■5月30日(火)
<478kcal 2.8g>
・ヤンニョムポーク
・春巻
・ほっけの照焼き
・キャベツのサラダ
・・いんげんのカレー炒め
・大豆の旨煮
■5月31日(水)
<497kcal 3.3g>
・チキンカツトマトソース
・イカはんぺん焼
・ツナサラダ
・小松菜の中華炒め
・れんこん饅頭
■6月1日(木)
<456kcal 3.9g>
・ジャージャン豆腐
・はんぺんフライ
・つくねの甘酢あん
・大根のさっぱり生姜和え
・チンゲン菜のコンソメ煮
・お魚ちらし揚げの煮物
■6月2日(金)
<450kcal 2.9g>
・豚肉と玉ねぎのコク旨カレー炒め
・ハムカツ
・かれいの生姜焼き
・かにかま入マカロニサラダ
・竹輪と人参のソテー
・つきこんのたらこ炒め
■6月3日(土)
<317kcal 2.4g>
・きのこ肉じゃが
・おまかせフライ
・焼きつくね
・オクラの和え物
・ひじきの煮物
・おまかせ一品
■6月5日(月)
<462kcal 3.8g>
・牛肉ビビンバ
・野菜コロッケ
・しゅうまい中華ドレがけ
・マカロニのソテー
・わかめの煮物
・里芋のそぼろ煮
■6月6日(火)
<468kcal 4g>
・ハンバーグわさびソース
・醤油味の旨みイカカツ
・春雨の中華サラダ
・キャベツの和風炒め
・いんげんの炒り煮
■6月7日(水)
<391kcal 2.5g>
・すき焼き肉豆腐
・たこカツ
・あじの利休焼き
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・つきこん金平
・チキンナゲット
■6月8日(木)
<542kcal 4.7g>
・鶏むね唐揚げタルタルソース
・いそべ小判焼き
・白菜の炒め物
・和風ポテトサラダ
・小松菜の煮浸し
・ちぎり揚げの煮物
■6月9日(金)
<482kcal 2.7g>
・豚肉とメンマの炒め物
・玉子サラダフライ
・ぶりの味噌焼
・大根とベーコンのフレンチサラダ
・がんもの煮物
・お好み焼
■6月10日(土)
<416kcal 3.3g>
・じゃがいもとソーセージのカレー炒め
・おまかせフライ
・イカハンバーグ
・ほうれん草のサラダ
・白菜の煮浸し
・おまかせ一品
ヘルシー膳
6月12日~6月24日の献立
■6月12日(月)
<318kcal 3.5g>
・とんかつおろしポン酢
・ボンゴレマカロニ
・切干大根のサラダ
・焼きさつま揚げ
・
■6月13日(火)
<553kcal 3g>
・エビカツとハンバーグ
・コーンそぼろ丼
・春雨サラダ
・しゅうまい
・
■6月14日(水)
<339kcal 1.7g>
・肉みそキャベツ
・ささみフライ
・赤魚の生姜焼
・セロリの和え物
・根菜金平
■6月15日(木)
<283kcal 2.5g>
・イカ大根
・あじ大葉フライ
・豆腐ハンバーグ
・小松菜のおかか和え
・しらたきのしぐれ煮
■6月16日(金)
<414kcal 2.6g>
・豚肉と茄子の甘辛炒め
・バターコーンコロッケ
・さば塩焼き
・キャベツとひじきのサラダ
・絹厚揚げの煮物
■6月17日(土)
<313kcal 2.6g>
・八宝菜
・おまかせフライ
・彩野菜つくね巻き
・小松菜のサラダ
・大根のカレー煮
■6月19日(月)
<390kcal 3.2g>
・豚肉の油淋鶏ソース炒め
・コーンコロッケ
・シェルマカロニサラダ
・白菜の味噌煮
・ハムステーキ
■6月20日(火)
<296kcal 2.4g>
・蒸したら中華白菜添え
・チンジャオロースフライ
・野菜ときのこのバター炒め
・大根と竹輪の和え物
・突きこんのピリ辛炒め煮
■6月21日(水)
<399kcal 2.9g>
・バーベキューチキン
・春巻
・がんもの含め煮
・ほうれん草ときのこの和え物
・切干大根のペペロンチーノ風
■6月22日(木)
<312kcal 2.6g>
・えびと玉子の中華炒め
・ハムカツ
・はんぺんと根菜煮
・小松菜の和風醤油和え
・チヂミ
■6月23日(金)
<306kcal 2.3g>
・麻婆白菜
・イカカツ
・かれいの味噌焼き
・じゃが芋とブロッコリーのサラダ
・キャベツの煮浸し
■6月24日(土)
<403kcal 2.4g>
・豚肉と玉ねぎの甘辛煮
・おまかせフライ
・チーズつくね
・チンゲン菜の和え物
・さつま揚げの煮物
5月29日~6月10日の献立
■5月29日(月)
<434kcal 3g>
・肉じゃがコロッケとハンバーグ
・シャケふりかけ
・白菜と油揚げの和え物
・春雨の炒め物
・
■5月30日(火)
<391kcal 2.3g>
・ヤンニョムポーク
・春巻
・ほっけの照焼き
・キャベツのサラダ
・いんげんのカレー炒め
■5月31日(水)
<432kcal 2.8g>
・チキンカツトマトソース
・イカはんぺん焼
・ツナサラダ
・小松菜の中華炒め
・
■6月1日(木)
<410kcal 2.9g>
・ジャージャン豆腐
・はんぺんフライ
・つくねの甘酢あん
・大根のさっぱり生姜和え
・チンゲン菜のコンソメ煮
■6月2日(金)
<384kcal 2.3g>
・豚肉と玉ねぎのコク旨カレー炒め
・ハムクランチカツ
・かれいの生姜焼き
・かにかま入マカロニサラダ
・竹輪と人参のソテー
■6月3日(土)
<300kcal 2.2g>
・きのこ肉じゃが
・おまかせフライ
・焼きつくね
・オクラの和え物
・ひじきの煮物
■6月5日(月)
<394kcal 3.6g>
・牛肉ビビンバ
・野菜コロッケ
・しゅうまい中華ドレがけ
・マカロニのソテー
・わかめの煮物
■6月6日(火)
<383kcal 3.4g>
・ハンバーグわさびソース
・醤油味の旨みイカカツ
・春雨の中華サラダ
・キャベツの和風炒め
・
■6月7日(水)
<370kcal 2.2g>
・すき焼き肉豆腐
・海鮮串フライ
・あじの利休焼き
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・つきこん金平
■6月8日(木)
<417kcal 3.7g>
・鶏むね唐揚げタルタルソース
・いそべ小判焼き
・白菜の炒め物
・和風ポテトサラダ
・小松菜の煮浸し
■6月9日(金)
<416kcal 2.3g>
・豚肉とメンマの炒め物
・目玉焼フライ
・ぶりの味噌焼
・大根とベーコンのフレンチサラダ
・がんもの煮物
■6月10日(土)
<412kcal 3g>
・じゃがいもとソーセージのカレー炒め
・おまかせフライ
・イカハンバーグ
・ほうれん草のサラダ
・白菜の煮浸し
健康膳
6月12日~6月24日の献立
■6月12日(月)
<620kcal 2.9g>
・発芽玄米ごはん
・豚肉のオイスター炒め
・かれいの漬焼き
・切干大根の酢の物
・五目煮
・春雨サラダ
■6月13日(火)
<598kcal 2.5g>
・麦ごはん
・えびの天ぷら玉子チリソース
・ひじきとツナの炒め煮
・大根サラダ
・野菜炒め
・刺身コンニャクの酢味噌和え
■6月14日(水)
<602kcal 2.2g>
・十六穀ごはん
・ポークチャップ
・赤魚の塩焼
・高野豆腐の玉子とじ
・ごぼうの酢の物
・大根の味噌煮
■6月15日(木)
<587kcal 2.5g>
・黒米
・あじの塩焼
・白菜のソテー
・がんもの煮物
・いんげんのごま和え
・イカのぬた
■6月16日(金)
<595kcal 2.8g>
・五穀ごはん
・鶏むね肉のデミグラスソース
・豆腐まんじゅう
・キャベツのフレンチサラダ
・大根の中華炒め
・小松菜のピーナッツ和え
■6月17日(土)
<614kcal 3.4g>
・豆腐ハンバーグ
・レンコンのカレー炒め
・ほうれん草のおかか和え
・白身フライ
・切昆布の煮物
■6月19日(月)
<603kcal 3g>
・発芽玄米ごはん
・海鮮玉子のチリソース
・大根の煮物
・ヒレカツ
・小松菜の和え物
・れんこん金平
■6月20日(火)
<587kcal 2.2g>
・麦ごはん
・焼さけのみそ野菜
・えびいなりの煮物
・ポテトサラダ
・大根の金平
・チンゲン菜のソテー
■6月21日(水)
<627kcal 2.9g>
・十六穀ごはん
・すき焼き
・ほっけの西京焼き
・たこカツ
・海藻サラダ
・竹輪の炒め物
■6月22日(木)
<598kcal 2.3g>
・黒米
・肉じゃが
・八宝菜
・いんげんのピーナッツ和え
・ベーコンサラダ
・マカロニのケチャップ炒め
■6月23日(金)
<619kcal 2.1g>
・五穀ごはん
・揚げ豆腐の中華あんかけ
・鶏肉の玉子とじ
・カニ爪フライ
・白菜のレモンサラダ
・ぜんまいの煮物
■6月24日(土)
<605kcal 3g>
・鶏肉のマリネ
・海鮮野菜揚げの煮物
・海老カツ
・ほうれん草のおかか和え
・大根のサラダ
5月29日~6月10日の献立
■5月29日(月)
<622kcal 2g>
・発芽玄米ごはん
・鶏肉と野菜の煮物
・野菜炒め
・野菜コロッケ
・白菜のサラダ
・いんげんのごま和え
■5月30日(火)
<596kcal 2.5g>
・麦ごはん
・豚肉の生姜焼
・がんもの含め煮
・ホキの三色焼
・大豆の旨煮
・春雨のサラダ
■5月31日(水)
<588kcal 2.8g>
・十六穀ごはん
・天ぷら盛り合わせ
・ひじきと竹輪の炒め煮
・めばるの塩焼
・大根の酢の物
・ソース野菜炒め
■6月1日(木)
<627kcal 2.8g>
・黒米
・揚げだし豆腐のあんかけ
・はまちの味噌焼き
・豚肉といんげんのソテー
・ごぼうサラダ
・さつま揚げの煮物
■6月2日(金)
<596kcal 2.6g>
・五穀ごはん
・あじの唐揚げフレンチソース
・じゃがいもとベーコンのソテー
・切昆布の煮物
・菜の花とツナの和え物
・つきこんのたらこ炒め
■6月3日(土)
<622kcal 2.4g>
・鮭のみりん焼き
・絹ごし揚げの煮物
・ヒレカツ
・大根サラダ
・キャベツの炒め物
■6月5日(月)
<586kcal 1.9g>
・発芽玄米ごはん
・さわらのバジル焼
・ポトフ
・大根の青じそサラダ
・里芋のそぼろ煮
・じゃがいものピーナツ和え
■6月6日(火)
<602kcal 2.7g>
・麦ごはん
・冷しゃぶ
・たこカツ
・信田巻の煮物
・チンゲン菜のなめ茸和え
・いんげんの炒り煮
■6月7日(水)
<594kcal 3g>
・十六穀ごはん
・炊き合わせ
・たらの塩こうじ焼き
・切干大根の浸し
・キャベツの味噌炒め
・山菜の煮物
■6月8日(木)
<599kcal 2.5g>
・黒米
・さばの南蛮漬
・牛肉といんげんのソテー
・キャベツのごま和え
・白菜のサラダ
・ちぎり揚げの煮物
■6月9日(金)
<612kcal 2.2g>
・五穀ごはん
・エビフライ
・キャベツの中華炒め
・タルタルソース
・白菜の生姜煮
・ほうれん草の和え物
■6月10日(土)
<615kcal 2.6g>
・ほっけの塩焼
・つきこんの炒め物
・菜の花とうす揚げの和え物
・チキンカツ
・イカマリネ