日替わり弁当 / ひる宅
10月27日~11月7日の献立
■10月27日(月)
<237kcal 2.4g 7.2g 7.3g>
・牛肉とごぼうのすき焼き風煮
・キャベツのバター醤油炒め
・もやしの中華和え
・ブロッコリーのサラダ
・里芋のゆず味噌煮
■10月28日(火)
<332kcal 2.3g 10.7g 9.1g>
・ハンバーグのトマトソース
・さつまいもの煮物
・小松菜の和え物
・大根の酢の物
・揚げボール
■10月29日(水)
<264kcal 2.8g 13.3g 7.0g>
・あじの天ぷら
・ピーマンの金平
・キャベツのサラダ
・ほうれん草のピーナッツ和え
・がんもの煮物
■10月30日(木)
<322kcal 1.9g 13.8g 9.4g>
・豆腐のきのこあんかけ
・さばの塩焼き
・大豆のサラダ
・大根の中華炒め
・白菜のゆかり和え
■10月31日(金)
<392kcal 2.2g 13.9g 7.2g>
・親子煮
・南瓜入りハンバーグ
・マカロニサラダ
・野菜炒め
・星型ポテト
■11月3日(月)
・お休みです
■11月4日(火)
<274kcal 2.1g 10.1g 4.6g>
・揚げ出し豆腐の野菜かけ
・オムレツ
・チンゲン菜のサラダ
・れんこんきんぴら
・大根の浅漬け
■11月5日(水)
<289kcal 1.8g 11.7g 5.8g>
・鶏ももの黒酢あんかけ
・信田巻の煮物
・キャベツのサラダ
・ピーマンの炒め物
・菜の花のごま和え
■11月6日(木)
<252kcal 1.9g 12.3g 0.4g>
・豚肉の甘辛炒め
・さつま揚げの煮物
・ごぼうサラダ
・いんげんの炒め物
・キャベツの浅漬け
■11月7日(金)
<282kcal 1.8g 14.1g 4.1g>
・さばのトマトソースがけ
・高野豆腐の玉子とじ
・キャベツのシーザーサラダ
・ほうれん草の和え物
・がんもの煮物
11月10日~11月21日の献立
■11月10日(月)
<265kcal 2.3g 15.0g 18.7g>
・焼きあじのマリネ
・巾着の煮物
・ほうれん草のサラダ
・キャベツのコンソメ煮
・大根のゆかり和え
■11月11日(火)
<272kcal 2.3g 13.2g 17.4g>
・豚肉とさつまいもの甘辛炒め
・角揚げの煮物
・菜の花の和え物
・白菜の塩昆布バター炒め
・チーズかまぼこ
■11月12日(水)
<315kcal 2.0g 12.8g 20.2g>
・鶏の塩唐揚げ
・ほっけの照焼き
・小松菜のゆず和え
・高野豆腐の煮物
・オクラのピーナッツ和え
■11月13日(木)
<220kcal 2.0g 10.3g 10.2g>
・ハンバーグの和風ソース
・いんげんの中華炒め
・キャベツのごま和え
・こんにゃくの炒め物
・厚焼玉子
きのこご飯
■11月14日(金)
<280kcal 2.1g 12.9g 19.0g>
・鮭のバター焼きタルタルソース
・根菜煮
・チンゲン菜の生姜和え
・玉子の中華炒め
・白菜の浅漬け
■11月17日(月)
<321kcal 2.3g 13.7g 19.4g>
・エビフライ
・カレー炒め
・小松菜のわさび和え
・人参とツナの煮物
・がんもの煮物
■11月18日(火)
<260kcal 1.8g 8.9g 18.5g>
・牛肉とブロッコリーのオイスター炒め
・しんじょう
・オクラのゆかり和え
・きのこソテー
・白菜の浅漬け
■11月19日(水)
<394kcal 2.4g 11.0g 28.6g>
・さばの塩焼き
・信田巻の煮物
・菜の花のサラダ
・キャベツの中華炒め
・昆布巻き
■11月20日(木)
<328kcal 1.8g 10.8g 23.5g>
・焼き豆腐と豚肉の味噌煮
・大根のそぼろ煮
・白菜のマリネ
・大豆のマスタード炒め
・人参のごま和え
■11月21日(金)
<253kcal 1.7g 11.0g 15.4g>
・さわらのから揚げ中華あんかけ
・パンプキンキッシュ
・チンゲン菜の辛子マヨ和え
・ひじきの煮物
・長いもの磯辺煮
※上記数値はおかずのみの<カロリー・塩分>です。ごはんのカロリーは、並ごはん420kcal・大ごはん580kcal・小ごはん320kcalです。
